オリジナルポリ袋WEB
レレカの電話番号は0120828117

お役立ちコラム

紙袋印刷ブログ

販促品やノベルティにぜひ。抗菌マスクケースのご紹介

はじめに

弊社でも抗菌マスクケースの取り扱いを開始しました。
コロナ禍で必需品になったマスクですが、外出をした際に飲食時などは一度外すことになります。
そんなとき、マスクはどこにしまえばいいものか?
机に置いておくのもなんだか気が引けるし、とはいえバッグやポケットに入れておくのも…。
こんな悩みを解決してくれるのが携帯型のマスクケースです。
これがあれば、机の上に置いたり、カバンの中にそのまま入れずにすみます。

薄くてかさばらず、実用性があり、販促グッズやちょっとしたノベルティにもぴったりです!
今回は弊社・レレカのマスクケースについてご紹介したいと思います。

抗菌マスクケースについて

弊社では4つのタイプのマスクケースをご用意しております。
  • ・抗菌スマートマスクケース
  • ・抗菌スマートマスクケース(フタ付き)
  • ・抗菌ダブルポケットマスクケース
  • ・抗菌コンパクトマスクケース
素材 ナチュラルPP
※クリアファイルと同じ素材
つあやりとつやなしから選べます
印刷 4色フルカラー+白印刷
特徴 抗菌ニス仕様
内側は抗菌仕様。塗布された抗菌ニスがはがれない限りは長期間効果が持続します。
オプション OPP封入可能
個別にOPP袋に封入することができます。

白印刷とは?


さて、ここで「白印刷」について説明しておきたいと思います。
通常、フルカラー印刷は入稿データの白い部分には印刷を行いません。それは、紙にプリントを行う場合に紙自体が白いからです。
ただ、マスクケースの場合は本体が透明ですので、データ上で白い部分は透明のまま。
データ上で白い部分を白く表現するためには、白印刷が必要です。
また、透明の生地の上にそのまま印刷を行うと、なかのものが透けて見えます。
衛生用品を入れるものですので、弊社ではマスクケースには白印刷をするようにおすすめをしております。

では、データはどのように作成すればいいのでしょうか?
詳しくは、抗菌マスクケースの入稿ガイドをご確認ください。

抗菌スマートマスクケース


サイズ:幅215×高さ115mm
マスクをサッとしまいたいときに便利な形状なうえに、安価でご依頼いただけます。
向きは決まっておりませんので、お客さまのタテにも、ヨコにも自由にデザインをしていただけます。

抗菌スマートマスクケース(フタ付き)


サイズ:幅205×高さ110mm
チケットホルダーのような形状で、フタを閉じることができます。
カバンにしまって持ち歩いたとしても、なかでマスクが飛び出すことなく安心。
向きは決まっておりませんが、横向きのデザインを入稿されるお客さまが多い商品です。

抗菌ダブルポケットマスクケース


サイズ:幅205×高さ115mm
同時に2枚のマスクを収納できます。
取り替え用マスクも持ち歩きたいときに便利。

抗菌コンパクトマスクケース


サイズ:幅205×高さ110mm(折り畳み時:103×110mm)
縦長のまま、あるいは畳んでも使用できる2wayタイプ。
折りたためば、ポケットに入るほどコンパクトになります。
形状が複雑ですので、形や向きを意識したうえでデザインデータをご作成ください。

まとめ

あれば、とっても便利マスクケース。
何かいい販促品やノベルティがないかと迷っていらっしゃる方にこそぜひオススメしたい商品です。

オリジナル抗菌マスクケースはこちらから