ビニール袋の素材とは? ポリ袋との違い、見分け方についても解説 | オリジナルポリ袋WEB

レレカの電話番号は0120828117

お役立ちコラム

トートバッグコラム

ビニール袋の素材とは? ポリ袋との違い、見分け方についても解説

ビニール袋の素材とは? ポリ袋との違い、見分け方についても解説

ビニール袋とポリ袋は別物

ポリ袋は、大型の業務用ごみ袋からスーパー・コンビニのレジ袋までサイズ展開があり、日常生活のさまざまなところで使われています。薄手で、透明あるいは半透明で、ものを一まとめにして運ぶなどの用途に使われます。 また、よくポリ袋と間違われるものに「ビニール袋」があります。混同して呼んでいる方も多くいますが、ビニール袋とポリ袋は全くの別物です。
ポリ袋が「ビニール袋」と呼ばれている理由は?
ビニール袋とポリ袋は、原料や特徴が異なりますが、レジ袋やゴミ袋などのポリ袋を指して「ビニール袋」と呼ばれることがあります。日本においてプラスチック製の袋が日常生活で登場した当時、塩化ビニル樹脂のビニール袋が一般的でした。その後、環境への問題から流通数が少なくなり、代わりにポリ袋が広く流通します。しかし、呼び慣れている「ビニール袋」を使い続けたのが混同している理由です。
しかしビニール袋とポリ袋は、見た目や用途、厚み、原料であるプラスチック素材まで異なります。

ビニール袋の素材は塩化ビニル樹脂

ビニール袋とポリ袋に使われる素材の違いと見分け方 ビニール袋の素材は、「塩化ビニル樹脂」です。石油からできたエチレンと塩素を反応させて作られます。 塩化ビニル樹脂には軟質と硬質の2種類があり、ビニール袋に使われるものは軟質です。 主な製品には、子ども用のプールバッグがよく知られています。厚手の材質であるためしっかりしており、自立することも特徴です。

ポリ袋の素材はポリエチレン・ポリプロピレン

ポリ袋は、「ポリエチレン」や「ポリプロピレン」から作られています。 ポリエチレンとポリプロピレンは、どちらも石油からからできています。ビニール袋と比較して薄手の素材であり、自立しません。 代表的なものは、スーパーのレジ袋です。破れにくい、または裂けにくい袋を作ることができるため、多くのものを詰め込む袋に適しています。

ポリ袋に使われている素材の種類と見分け方

ポリ袋は、素材がポリエチレンとポリプロピレンのどちらであるかによって、特徴が異なります。また、ポリエチレンとポリプロピレンのなかにもさまざまな種類があるため、見分け方を覚えましょう。 ここでは、主にポリ袋に使われている4種類と、それぞれの特徴と用途について解説します。

レジ袋に多用されるポリエチレン素材

ポリエチレン素材のポリ袋は、レジ袋やゴミ袋に使われています。原料であるエチレンの加工の仕方によって、高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンの2タイプに分けられます。 ・高密度ポリエチレン(HDPE) エチレンに低~中程度の圧力をかけながら、触媒と反応させて重合させて作ります。高密度ポリエチレンは枝分かれが少ない分子構造となり、硬めの手触りが特徴です。
特徴
  • 半透明である
  • 引っ張っても伸びにくい
  • 薄くても、高い強度
  • 耐寒性と耐熱性がある
  • 触るとシャリシャリとした音が鳴る
用途
  • レジ袋
  • 薄手のゴミ袋
・低密度ポリエチレン(LDPE) エチレンに高圧をかけると、複雑に枝分かれした分子構造のポリエチレンとなります。高密度ポリエチレンに比べると柔らかいのが特徴です。
特徴
  • 透明感がある
  • 引っ張ると伸びる
  • 衝撃耐性が高い
  • 耐寒性が高い
  • 触るとツルツルしている
用途
  • 生鮮食品包装用の袋
  • 厚手のゴミ袋

熱に強いポリプロピレン素材

ポリプロピレン製のポリ袋は衝撃に強く、耐熱性が高いことが特徴です。原料であるポリプロピレンの加工方法によって、二重延伸ポリプロピレンと無延伸ポリプロピレンの2タイプに分けられます。 ・二重延伸ポリプロピレン(OPP) 二重延伸ポリプロピレンとは、ポリプロピレンを縦・横の方向に伸ばしてフィルム状に加工したものです。強度が高くなり、引っ張っても形が崩れません。
特徴
  • 透明度が高い
  • 防湿性が高い
  • 引っ張っても伸びにくい
  • フィルムの接合箇所から裂けやすい
用途
  • 透明封筒
  • 製品保護フィルム
・無延伸ポリプロピレン(CPP) 無延伸ポリプロピレンは、溶融したポリプロピレンを急冷して、フィルム状に加工したものです。パンや麺類の袋として使用されます。
特徴
  • 透明度が高い
  • 防湿性はあるが、油分は通す
  • 引っ張ると伸びる
  • ラミネート加工により、さまざまな特性を得られる
用途
  • レトルト調理用の袋
  • 食品包装用の袋

ポリ袋の素材の選び方

ポリ袋は素材によって性質が異なるため、目的に合ったものを選ぶ必要があります。 ここでは、その選び方について解説します。

目的に合わせて選ぶ

包装用品であるため、入れるものの種類や性質、重さに合ったポリ袋を選ぶことが大切です。利用ケースごとに紹介します。 ・重いものを入れたい 重いものを袋に入れて持ち運ぶ場合、耐えられるポリ袋が求められます。高い耐久性と強度を併せ持つ、HDPE製のポリ袋が適切です。 ・尖ったものを入れたい 庭木の枝や使用済みの竹串などを入れる場合は強度とともに、尖ったものを保護するためにも伸びやすい性質のポリ袋が必要です。厚手でもあるLDPE製を選びましょう。 ・内容物を見せたい/隠したい 自治体によって、ゴミ出しの袋は透明ポリ袋を指定されるケースがあります。透明の袋が必要な場合は、LDPE製のポリ袋を選んでください。逆に中身を隠したい場合には、白色半透明のHDPE製のポリ袋がおすすめです。 ・ポリ袋調理に使いたい 食品の保存から加熱調理までをポリ袋で済ませるポリ袋調理では、冷凍・加熱で変質しないポリ袋を使わなければなりません。HDPE製のポリ袋を利用してください。

環境に配慮して選ぶ

近年、環境意識の高まりから、石油由来ではなく植物由来のポリエチレンが作られるようになっています。石油資源を消費しないため、また焼却時に二酸化炭素のような温室効果ガスの排出量も少なく、地球温暖化の防止策にもなります。 ただ、実は石油由来のポリ袋も焼却時にダイオキシンなどの有害なガスは発生しません。ダイオキシンは、塩素入りの物質を不完全燃焼したときに発生します。

まとめ

ポリエチレン素材は大きく分けて、白色半透明で伸びにくいHDPE、透明で伸びやすいLDPEの2種類があります。使用目的に応じて、最適な素材のポリ袋を選びましょう。 なお、ポリ袋の製作依頼を請け負うレレカでは、どちらの素材のポリ袋もオーダーいただくことが可能です。 お店、あるいは会社、もちろん個人の方も、オリジナルのポリ袋を用意したいという場合には、ぜひ弊社までご相談ください。 オリジナルポリ袋WEB・レレカはこちらから

おすすめ関連記事